未来会計|社長の夢かなえMAS

Scroll Down

未来会計とは

WHAT

経営者のみなさん
こんな悩みやモヤモヤ
ありませんか?

金融機関との交渉に自信がない。資金調達が不安だ。

自社の課題がわからない。なんで黒字なの?なんで赤字なの?

目指すビジョンはあるけどどのように実現していくかイメージできない。

事業を拡大していきたいが具体的な計画を考えられない。

新たなことを始めたいが資金の流れが不明確で施策を実行できない。

キャッシュフローや財務のことが正直よくわからない。

経営について相談できる人が少なくてとても不安だ。

原価管理~財務、金融機関交渉~
資金繰り、
新規事業立ち上げ~
事業拡大、ビジョン実現、
事業承継
などなど……

未来会計が一緒に考え、
一緒に解決していきます。
そして社長の夢を
かなえます。

経営者のみなさんを取り巻く問題・課題は、
多種多様なうえに、どれも難題ばかり。
だからこそ、未来会計は、
経営者のみなさんに寄り添い、
向き合い
一緒に考え、一緒に歩みます。
時には、いちばん頼りになる右腕のように。
時には、しっかり支える参謀のように。
未来会計は、経営者のみなさんがそれぞれに
思い描く
“ありたい姿”“夢”“ビジョン”を
一緒にかなえていきます。

未来会計とは

サービスの流れ

FLOW

まずは、未来会計で
一緒にはじめましょう。
そして、次の一歩を
踏み出しましょう。

未来会計は、業種や経営状況に応じて
経営者のみなさんが目標を達成するための
仕組みづくりからDX化まで
オーダーメイドで総合的に支援していきます。
そして税務まで対応できるのが、
税理士事務所が提供する未来会計ならでは。
経営者のみなさんがあきらめかけても、
未来会計はけっしてあきらめることは
ありません。

未来会計のプロセスとPDCA

3つのプログラム

PROGRAM

  • モニタリング型MAS監査

    期末までの損益・資金繰りの予測

  • 社長伴走型MAS監査

    計数予測と行動計画策定及び実施のサポート

  • 組織伴走型MAS監査

    組織を巻き込んだ経営支援

3つのプログラムを比較して見る

オプションプログラム

OPTION

お客さま支援事例

CASE

事例の一覧へ

お客さまの声

VOICE

自社の課題が明確になった。

経営について相談できる人ができた。

実績や利益がどうなるのか把握できるようになった。

決算書の見るポイントがわかるようになった。

出店計画等を一緒に検討して資金調達や店舗拡大を実現できた。

黒字化できた。

社内の会議で社員から意見が出るようになった。

労働分配率を目標の数値まで達成することができた。

よくある質問

Q&A

巡回監査とMAS監査の違いは?

巡回監査は過去の数字にフォーカスし、前月までの会計処理が正しいかを確認するものです。
MAS監査は、将来の企業のありたい姿に向けてこれからどういうアクションをしていくか、数値計画と行動計画の予実対比から分析をしていくサービスです。
未来会計サービスでは文字通り未来について一緒に考える時間をご提供します。

自社の業種や規模に合わせたカスタマイズは可能ですか?

未来会計サービスは、標準化したパッケージをご準備しております。
しかし業種や事業規模によって、解決すべき課題や検討する内容が異なります。
そういった場合でもご対応できるよう、導入前のヒアリングの中で各関与先に合ったプランを検討させていただきます。

経営者だけでなく、幹部や従業員も参加できますか?

経営者だけでなく、経営幹部や現場責任者、全社員が参加することも可能です。
経営計画や数値目標、予実対比の情報を経営者以外の方とも共有することで、同じ方向を目指して行動できるようになり、組織全体の一体感や生産性向上につながります。

税務顧問を他会計事務所に依頼していますが、未来会計サービスのみお願いすることは可能ですか?

可能です。
ただし、一般的な財務会計ではなく、詳細な管理会計で数字の解像度を上げることが重要です。また、タイムリーな数値を把握するためにも、弊社の月次巡回監査サービスを継続することで未来会計サービスの効果は高まることが考えられます。税務顧問についても、併せてご契約いただくことを推奨しています。

会社が宮城県外にありますが、顧問をお願いすることは可能ですか?

可能です。
実際に県外の企業様と未来会計サービスの顧問契約を締結しております。
その場合、ZOOMなどのオンライン面談、経営者様に弊社へお越しいただく、担当者が貴社にお伺いする、などの方法を組み合わせて経営のお手伝いをさせていただきます。
問い合わせフォームからご相談いただければ幸いです。

お問い合わせ

CONTACT

お電話または
専用フォームからお問い合わせください。

電話で相談する

022-291-4318

※平日/9:00~17:30(土・日・祝日休み)

専用フォームで相談する

お問い合わせから1 週間以内に、
担当者よりご連絡いたします。
(長期休暇期間の場合は、返信が遅れる場合がございます)

CONTACT